海外に留学して、だれもが探し続けているもの。それは、どうやって英語を勉強するか。せっかく現地にいるのだから、そのアドバンテージを利用すべきだと私は思います。そしてなるべくお金をかけずに・・・が理想ですよね。
そのために、私がすごくおすすめな場所が、図書館です!!カルガリー市内にはたくさんの公立図書館がありますので、自分の家の近所や、自分の受けたいクラスが開校されている図書館へ行く、などして利用するといいです。
地域にある公立図書館で開催されているプログラムを利用する
カルガリーの公立図書館はいろいろなところにあり、とても便利です。実際にどんなプログラムがあるか、公式HPにたくさん載っていますのでチェックしてみてください。ここでは、英語を勉強する、という目的のために抜粋したクラスを紹介します。

English Conversation Group (Intermediate) | Calgary Public Library (calgarylibrary.ca)
- English Conversation Group (Intermediate): Meet new people and practice your English language listening, speaking, and comprehension skills in a fun and relaxed setting. Intermediate level.
- このクラスは、大人向けのクラスで、英語力は関係なく会話力やスピーキング力を学びたい移民や留学生などが参加しています。1セッションは6週間ほどで、週に一日、2時間程です。とても人気なので、申し込みの初日に図書館現地やオンラインから登録申請をしたほうがいいです。
- Reading Buddies: Teen volunteers and Library staff provide one-on-one reading support and fun literacy activities for young readers.
- このプログラムは、10代の学生の子たちがボランティアで、小学生の子供と一緒に本を読んだりゲームをしたりして過ごします。このクラスも人気ですので、早くに登録してください。先着順です。
- New Friends & Neighbourhood Groups for Women:Join other immigrant women to practice English. make friends and learn about life in Canada. Children are welcome to join their mothers.
- このプリグラムは移民などの女性を支援する組織から提供されているようです。一日120分のプログラムで、これも基本18歳以上の大人向けですが、一緒に子供も連れてきてもOKなようです。
これ以外のプログラムもたくさんあります。
例えば、仕事探しの際のレジュメのアドバイスを受けたり、面接の練習などもしてくれるクラスがあります。まだ私は利用したことありませんが、レジュメを書く際には手伝ってもらいたい、と思っています。
公園にいる親子や、道端で散歩している人たちとおしゃべりする

見出しのままのことなのですが、とにかく人と話す機会を作る、探す、行動する、ということが大事です。そんなことを言っている私ですが、なかなかハードルが高いな、とも思っていますが、毎日チャンスを探すようにはしています。とくに小学生などの低学年の子供がいる方であれば、小学校の迎えの時間がチャンスです。朝の送りの際はそのあと仕事へいったりと忙しい方も多いのでGood morning! 程度の挨拶のみがいいですが、お迎えの時間は、放課後に学校の校庭で遊ばせている親もけっこういるので、その時に同じくらいの子供が遊んでいたら、Is he/she your son/daughter? Which grade is he/she? と聞いて、同じの場合だと先生を聞いたり、そのついでに実は私たちは日本から来てわからないことがあるのだけれど・・・。と聞きたいことを聞いてみたりしていると、けっこう会話が続いたりします。また、犬を一緒に連れて迎えに来ている親もちらほらいるので、犬好きな私たち親子は、Can I pet your dog? (わんちゃん触っていい?)と話しかけて会話を広げています。日本にいてもそうですが、自分のわんちゃんに好意をもって話しかけられて嫌な気分になるオーナーは少ないとおもいます。
(←あくまで個人の経験からの意見です)それと、私は天気のいいときにはなるべくバスなどを使わず歩くようにしていますが、赤信号で待っているときにおなじように待っている人と目が合ってHi!と声をかけたりする際に、向こうから今日天気いいね、など一言話しかけられたりする場合にも、なるべく一言で終わらせず、ちょっとした会話をできるように心がけています。なんてことないセンテンスですが、テキストなど読んでいるときは簡単!と思っても、実際に口にだすのって、思っている以上に難しいですよね・・・・。ほんと簡単な文でさえも、あれ?どういうふうに言うんだっけ?と頭真っ白になって、違う単語使ってしまったり・・・。英語で会話する、ということに度胸がもてる練習になります。
お金をかけずにYoutubeやWebサイトで英語学習
現在、どのサイトを紹介しようか検討中ですので、後日追記します。